コロナ自粛等々の影響で、最近太ったと言う方がいらっしゃいます。
その中で、コロナ前のように、もう少しスッキリしたいと考えている方に、
「MCTオイルを摂ってみると良いですよ!」
と何名かにお薦めしました。
すると、薦めた方から
「MCTオイルって何?」
また、別の方からは
「太ってきているのに、ここでオイル摂ったら、更に太るのでは?」
「こんなの摂って逆におかしくならない?」
と言った問い合わせを受けました。
最近テレビでも、有名な女優さんらを使った
MCTオイルのコマーシャルを見るようになって
きたましたので、MCTオイルは、認知されてきているのかな?
と思っていたのですが、
私の周りでは、「まだそれほどには認知されていないのかな?」
と思わされました。
何故、「最近太った!」と言う方にMCTオイルを薦めているのか?について
少し話をさせて頂こうかと思います。
目次
オイルはパフォーマンスアップに最適
まずは、私事になりますが、
癌発覚し、癌治療した後に、
MCTオイルを摂取するようにしたことにより、
✅より健康体になった。(癌再発の恐れが大きく減った)
✅メタボ予備軍から脱却した。
✅パフォーマンスアップが計れた。
ことに起因しています。
話は約8年前に遡りますが、
8年前に人間ドックを受診した際に、異常が見つかり、
病院での診察を薦められることになりました。
特に体に違和感があった訳ではないので、
「え!」「何で?」と言う気持ちと共に「非常に大きなショック」を受けました。
その後、病院での診察を受診しました。
病院にて、再検査をし、最終的に針生検と言う検査を受け、癌を宣告されました。
その後、幾つかの検査を受けた後に、
担当医から、
「現状は初期のステージです。治療法としては、幾つかありますが、
手術するか?放射線治療をするか?の治療を薦めることになります。」
「現段階では、どちらの治療でも5年後の生存率は、同じ程度です。
それぞれ、利点もありますが、リスクもゼロではありません。」
などの説明を受け、最後に
「どの治療法にされるかは、次回受診時までに決めて来て下さいね。」と
言われました。
「え!治療法って自分で決めるの?」
「ドクターから、この治療法で行きましょう!」
と指示されるのかと思っていたのですが、どうも違っていたようです。
治療法について、数分の説明を聞いただけですので、
「どうすれば良いのか?」「どの治療法が良いのか?」
全く分からず、非常に、悩みに悩みました。
悩みに、悩んだ末に、治療法を決めはしましたが、
治療中も「この治療で本当に良かったのか?」と不安はずっと付きまといました。
更に、治療後も経過観察に通院することになったのですが、
当初は1か月に1回病院へ行くことになりました。
但し、事前に採血をしに行くので、結果的には2回行くことになりました。
採血してから、診察にて、採血の結果を聞くまでは、
「良くなっているのか?」
「もし悪くなっていたら、どうしよう?」
と経過観察の間も不安ばかりがよぎっていました。
暫くしてからは、経過観察の頻度も3か月に1回に減ってきましたが、
事前の採血に今まで通り行くので、病院へ2回行くことには変わりません。
結果を聞くまでの不安も無くせないままでした。
「不安が付きまとう生活は嫌だ!」
「どうすれば、このような不安から脱却出来るのか?」
と考えるようになり、
そうしている最中に、アメリカの予防医学の権威である、某ヘルスコーチに
出会うことになり、そのセミナーを受講することとしました。
そのセミナーにて、沢山の事を学びましたが、その中で、次のような事ですが、
自分なりに出来そうな事を実際にやってみようと決めました。
・良い油を摂るようにする。
・良くない油はなるべく摂らないようにする。
・食事を摂らない時間を多く設ける。
・良い水を飲むようにする。
・炭水化物、糖質はなるべく摂らないようにする。
実践していく上で、
・会社員であり、昼は外食、夜は頻繁ではないですが、飲み会等も
あるので、炭水化物や糖質のコントロールは難しい。
・飲み会でお酒を控えることは難しい。
・外食での揚げ物や炒め物などには良くない油が使われていることが多いですが、
これらは食べるしかない。
等のことは割り切ることとし、
(実際の処は、割り切るまで、「これで本当に良いのか?」とかなり悩みました。)
実際には、次の様なことを主に実施してきました。
・朝、歯を磨いた後、コップ一杯水を飲む
・朝食にパンかご飯を食べていましたが、
これを止めて、
ホエイプロテインとグリーン生パウダーを水や豆乳やカカオミルク等で割り、
MCTオイルを入れてシェイクしたものを摂る。
・ステンレスポットに、グラスフェッドバターとMCTオイルを入れて
会社に持っていき、会社近くのコンビニでホットコーヒーを買って、
ポットに入れて、良くシェイクして飲む。
・家の油を、ココナツオイルに変える。
(変えるに際しては、当初はかみさんの反対もありました)
その結果、
経過観察は、今でも3か月に1回実施していますが、
ドクターからは、
「もう経過観察もしなくて良いですね」
との言葉を貰うまでの状況に改善することができました。
今では、経過観察が全く気にならないようになり、
不安からも解消されています。
更に、人間ドックにおいて、体重、腹囲、血圧などの数値は、
病気になる前より改善しています。
具体的には、
体重: 73.5kg→67.7kg
腹囲: 93㎝ →84cm
体脂肪: 27.5 →19.0
学んだことを、自分で出来る範囲を考え、独自にアレンジしたので、その内容が
適切なのかどうかは良く分かりませんでしたが、結果的には、健康な身体を
取り戻すことが出来、更には、癌になる前より疲れにくく、風邪も引かなくなり、
パフォーマンスもアップしてきたと実感しております。
何故、オイルを摂って、肥らずに、健康体になれるの?
何故、このような方法で、
✅体重やお腹廻りをへらす。
✅健康体になる。
✅仕事のパフォーマンスを上げる。
ことが出来るのでしょうか?
ある時間帯の糖質量を減らす
先に申し上げましたが、権威あるアメリカのヘルスコーチである
アイザック・H・ジョーンズから、受講したセミナーで聴いた
内容となりますが
(1)ダイエットするには、
✅糖質摂取量を減らす。
✅インシュリンの乱高下をしないようにする。
(2)癌は、糖質をエネルギーにして増えていく。
癌を予防するには、糖質摂取を抑えることが有効。
このような話は、あなたも聞かれたことがあるのではと思いますが
如何でしょうか?
朝食をご飯やパン食から、
プロテイン+オイルを摂ることに変えることにより、
炭水化物・糖質の摂取量を減らしています。
具体的には、前日の晩食以降、当日の昼食までの間、約15-16時間
炭水化物・糖質の摂取量をほとんど摂らない状況にしています。
糖質減らした分のエネルギーはオイルで摂取する
ダイエットと言うと、摂取カロリーを、とにかく、抑えようとされる方が多いかと
思います。
炭水化物の摂取を抑え、更に、それに加えて、脂質はカロリー高いと言う事から
目の敵のごとく抑えてしまう。
このように、摂取カロリーを抑えてしまうと人の体は不思議なことに、
消費カロリーを低くしようと体を調整して、基礎代謝を抑えてしまう
と言われています。
結果、食事を必死になって我慢・制限しても、ダイエット出来ない。
最後には、我慢出来なくなり、基礎代謝が低くなっている状態で食べてしまう。
ダイエットどころか、逆に太ってしまうことになります。
糖質減らした分、良質なオイル(脂質)によるエネルギーを摂ることが重要になります。
朝食を抜くと、やはりエネルギー不足になってしまいます。
朝は、身体に必要な、タンパク質、ミネラルなどを含んだプロテインに
MCTオイルを入れてシェイクしたものを摂り、
必要なエネルギー源と栄養を確保しています。
体に良いオイルの補給で頭脳と身体のパフォーマンスアップ
会社に出勤してから、朝食をご飯やパン食を止めた為、空腹感に襲われることもあります。
バターコーヒーを摂ると
・オイルで満腹感(空腹感予防)を得る
・エネルギー補給になる
・気分転換が出来る
をはかる事が出来ます。
今迄も、午前中に事務所にて一杯のコーヒーは
・仕事への気合を入れる為、であったり、
・気分転換の為に
飲んでいました。
今迄はただのコーヒーでしたが、それを、バターコーヒー(MCTオイル入り)に
変えました。
因みに、バターコーヒーは、バターとMCTオイルを、ブラックのホットコーヒーに
入れて作るコーヒーのことです。(決して、砂糖は入れないで下さいね。)
バターは、グラスフェッドバターが良いです。ネットで購入出来ますよ。
もし、グラスフェッドって何?と思われるようでしたら、
普通のバターではなく、無塩バターにして頂ければとお思います。
(スーパー等でも売っていますよね)
家にあるステンレスボトルに、グラスフェドバターとMCTオイルを入れて出勤します。
事務所若しくは近くのコンビニでホットコーヒーを買い、ステンレスポットに投入。
ステンレスポットの蓋をして、ポットを程度にシェイクする。
ブレンダーで攪拌するまではなりませんが、少しコーヒーが泡立ちます。
本当は、ブレンダーで、コーヒーとバターとオイルを十分攪拌するのが良いのですが、
そうするとバターも乳化して、コーヒーが結構泡立ち、コーヒーの味も一段と
良くなりますよ。
さすがに、ブレンダーを事務所に持っていき、攪拌することは躊躇されましたので、
ステンレスポットをシェイクすることで「我慢!我慢!」と言う訳です。
因みに、家でバターコーヒーする際は、ブレンダーでやっています。
100均で売っているブレンダーで十分かと思います。
本格的なブレンダーや、ミキサーで攪拌されている方もいらっしゃいます。
バターコーヒーにより
カフェインを摂り、集中力アップさせ、
MCTオイルにより体のエネルギー確保する。
更に、体脂肪の燃焼を高めることが出来ます。
更に、オイル(脂質)は、頭脳や体の細胞膜を構成している物質ですので、
身体に良質なオイルを摂るようにすれば、身体の機能が改善され、
仕事のパフォーマンスも上げることが出来ます。
プチファスティングで身体をリフレッシュ
ファスティングと言う言葉もよく聞かれるかと思いますが、
ファスティング=断食(厳密には若干意味が違うようですが)で、何日間か、食事を
断つ行為ですが、これはちょっと大変ですよね。
次に、プチファスティングと言われていますが、簡単に言えば、
固形物を摂らない時間を長時間(出来れば15~16時間程度)設けるようにすること。
(但し、その間でも、水、カロリーフリー水分は摂って下さいね。)
私の場合は、ファスティングでもなく、プチファスティングでもなく
プチ糖質ファスティングになるのでしょうか?
朝食の固形物の摂取は止めて、プロテインは摂っていますので
疑似プチファスティングでしょうか?
東洋医学では、
昼12時~夜8時は摂取の時間(食事の時間)
夜8時~朝4時は消化の時間
(消化して栄養分に変える時間)
朝4時~昼12時までは排泄の時間
(老廃物を出す時間)
とされています。
老廃物を出す時間にしっかりと食べてしまうと、
毒素を出しきる前に再び入ってくることになり、
徐々に毒素が蓄積していくことになるため、
朝食を断つことがよいと言われています。
プチファスティングの効果につきまして、
「暮らしあと押しeo」 の 「eo健康」 の
「体に良いことずくめ!プチ断食の6つの効果」
https://eonet.jp/health/special/special78_1.html
を使わせて頂き、紹介させて頂きます。
1)胃腸が元気になる
現代人は食べすぎの傾向にあります。
胃や腸などの消化器は常にオーバーワークを強いられ、働きすぎの状態に。
プチ断食で胃腸を少し休ませることによって、本来の働きを取り戻し、
消化能力、吸収力などを高めることができます。2)ダイエット&メタボの改善
胃腸の消化能力が低下していると、消化不良を起こし、栄養が中性脂肪などの
形で蓄えられやすくなります。
しかしプチ断食で内臓を休ませることで、消化能力、吸収力が高まり、
代謝や排泄力が向上し、ダイエットにつながります。3)便秘が改善される
胃腸本来の消化能力が落ちていたり、便を肛門へと運ぶ腸のぜん動運動が
マヒしていたりすると、便通が悪くなります。
プチ断食によって消化能力が改善することで便通も良くなるほか、空腹になると、
モチリンという腸のぜん動運動を促す働きのある酵素が出て、ぜん動運動が
活発になり便秘も改善され、デトックス効果が高まります。4)美肌になる
便秘は肌にも悪影響をもたらします。肉類を多く食べて便秘になると、
肉が腸の中で腐り、腐敗ガスによって腸の壁が荒らされます。
すると腸の壁から本来は吸収されないような老廃物も吸収され、
皮膚に吹き出物ができたり炎症が起こってしまいます。
また、体からでる老廃物の8~9割は便から出ますが、便がしっかり出ていないと
皮膚から出る老廃物の量が増えるため、吹き出物などになります。
したがって、プチ断食によって便秘が解消されれば、美肌の効果もあるのです。5)免疫力が上がる
白血球の一種であるリンパ球が増えると、免疫力もアップするとされています。
このリンパ球の70~90%は小腸に存在するといわれ、腸内環境が悪いとリンパ球が
常に刺激を受けて、炎症を起こしている状態になります。
プチ断食によって腸内環境を改善させれば、リンパ球の働きもよくなり、
免疫力もアップするといえるでしょう。6)気分も脳もスッキリする
腸内環境と気分はつながっていると言われます。精神を落ち着かせるセロトニン
というホルモンは腸内でつくられるといわれ、腸内環境が改善すれば気持ちにも
変化がでてくると考えられるのです。
さらに断食すると消化のために血液が使われないので、脳の血流が高い状態を
キープでき、普段より脳が活性化するといえます。暮らしあと押しeo eo健康 を使わせて頂いています
https://eonet.jp/health/special/special78_1.html
とは言え、一方では、ファスティングにしてもプチファスティングにしても、
否定的と言いますか?
「食事はちきんと3食摂りなさい。」と指導されるドクターの方もおられます。
無理なファスティング、プチファスティングはされないようご留意してください。
朝、プロテインと一緒に摂り、更に、バターコーヒーに使ったMCTオイルですが、
体で分解されやすく、短時間で身体にエネルギーを供給し、仕事の効率も向上させると
言われています。
MCTオイルについて、少し紹介させて頂きます。
何故、MCTオイルなの?
何故MCTオイルなのか?についてですが、
まず、オイルについて簡単に説明させて頂きますね。
オイルの種類
オイル/脂肪には、色々な種類があります。
次の表を見て下さい。
※超一流の食事術(アイザック・H・ジョーンズ著)
の表を元に編集しています。
短鎖脂肪酸、中鎖脂肪酸、長鎖脂肪酸とありますが、
私たちが食事で摂る脂肪(油)は、この3つに分けることが
出来ます。
脂肪を構成する炭素の鎖が、
長いのが長鎖(Long Chain)
短いのが短鎖(Short Chain)
中くらいのが中鎖(Middle Chain)
ここで覚えておいて頂きたいことは、
何となくイメージして頂ければと思いますが
脂肪酸の長さが短いと分解が簡単なため
消化吸収が良く、早くエネルギーに変わると言うことです。
日清オイリオ MCTサロン
より抜粋
MCTオイルの特徴
中鎖脂肪酸は、長鎖脂肪酸よりも素早く分解されて
エネルギーとして消費されます。
このため、脂肪として体に蓄積されづらいと言われています。
更に、中鎖脂肪酸には、もともと体についている脂肪を
燃焼しやすくする効果もあるので、筋トレなど軽い運動と組み合わせて
継続的に摂取することでカロリー消費量を増やし、
体脂肪の蓄積を予防することができるとも言われています。
この中鎖脂肪酸=Middle Chain が、MCTオイルそのものなんです。
MCTオイルは、西新潟中央病院の記事にもありますが、
エネルギーを積極的に必要とする未熟児や腎臓病患者、
高脂肪食を必要とするてんかん患者、
消化器系の手術を行って油の消化吸収が低下した患者などへの
栄養補給に医療現場で広く利用されてきました。
さらに、近年では高齢者の低栄養状態の改善に利用されてきています。西新潟中央病院 NST NEWS 第 53 号
https://nishiniigata.hosp.go.jp/contents/bumon/nut/doc/nstnews53.pdfより抜粋
医療現場でも使われているオイルです。
MCTオイルの使い方・摂り方
では?MCTオイルをどのうようにして使うのか?についてですが、
食材に、かけたり、混ぜたりして使う
MCTオイルは、無味・無臭で、サラサラしているので、
どんな食材にも合わせることができます。
基本の摂り方として、
サラダのドレッシング代わり
コーヒー、スープ、味噌汁などに入れる
スムージーに入れる
カレー、パスタなどにかける
など。
食材にかけたり、飲み物や調味料に混ぜたりすれば、簡単に摂ることが出来ます。
揚げ物や炒め物の油としては使わない
揚げ物や炒め物の油として純度の高いMCTオイルを使用すると、
普段使っている食用油よりも低い温度で煙が出たり、泡が発生して引火する
可能性があります。
大変危険ですので、
揚げ物や炒め物の油としては使わないようにしてください。
炒め物と一緒に摂りたい時は、出来上がった料理に和えたり、
仕上げにかけて使うのがおすすめです。
終わりに
このようなオイルを積極的に使って、あなたの健康とパフォーマンスアップに役立つように
使って頂く、お手伝いが出来れば、嬉しく思います。
コロナの影響で、「自分の健康は自分で守る」ことが必要になってきています。
更に、在宅勤務によるストレスや運動不足等にも、自分自身で対応していかなければ
ならなくなってきています。
オイル重要性については言うまでもなく、食の全般の重要性について、
更に勉強し、自分自身で実践していきたいと考えております。
そして、私に関わって頂くあなたが、
私のように、病気になり、不安や悩みを持つことのない生活を送って頂けるよう
何らかのお手伝いが出来ればと考えております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
~年齢とともに、低下してきた
パフォーマンスを上げる為の
チェックシート~
ご興味ありましたら、
こちらからお受け取り下さい。
↓ ↓ ↓
(下の画像をクリックしてください)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼お問合せはこちらから
→こちらの文字をクリックしてください。
▼お友達LINEはこちらから
→こちらの文字をクリックしてください。